2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

釣り場 偵察

栃木県足利市羽刈町の工業団地のなかにある会員制の釣り場。 年会費は6000円らしい。 L字形の釣り場。 定員は40名くらいかな? 毎年、新べらを放流しているらしい。

二枚合わせ 接着剤バリ取り、皮むき

接着剤バリ取り、皮むき完了。 竹足印籠継ぎ部分の段差を調整。 八つ割りの肩の部分も調整。

二枚合わせ 本接着

瞬間接着剤、30分硬化の2液性エポキシ樹脂接着剤で接着完了。 ストレート部分、肩および足部分の途中まで 瞬間接着剤で表面から接着。 肩および足部分の先端までは、30分硬化の2液性エポキシ樹脂接着剤で内部まで接着。 足部分は竹足と印籠継ぎなので、合わ…

二枚合わせ クセ付け

肩部分、足部分の絞りを水月を使って成型し、 糸を巻き、クセ付け。

PCムク、グラスムク ボディー塗装完了

カーボン足 ストレートPCムクトップ(φ1.0mm) 竹足 ストレートグラスムクトップ(φ1.0mm) 竹足 テーパーグラスムクトップ(φ1.2→0.8mm) 次はトップ塗装。

二枚合わせ 肩側八つ割り

肩側絞り10mm 上から加工を確認 横から加工を確認。 成型器 水月にいれて加工部分の合わせを確認。

二枚合わせ 足側絞り

ヤカンにお湯を沸かし、蒸気を羽根の先端部にあて、指で潰す。 泉舟工房の絞り成型器を使って足側の成型を実施。 ボディー12.13cmの絞り寸法は50mm。 ボディー14.15cmの絞り寸法は60mm。 ボディー16cmの絞り寸法は70mm。 2枚ずつ成型が終わったら仮巻きを実…

竹足印籠継ぎ

今回の二枚合わせ用に竹足印籠継ぎの加工を実施。 プロクソンのウッドレース、棒ヤスリ、紙ヤスリで加工。 孔雀羽根ボディーに入る部分は20mmで加工。 一番左は加工前の竹足(編み棒 1番)。 その右5本が印籠継ぎ加工および竹足先端部への加工したもの。

孔雀羽根 二枚合わせ

雪月花さんから以前購入した 孔雀羽根(φ6.4mm)で二枚合わせを製作。 羽根本体12cm〜16cmの1cm刻みで5本を製作。 羽根二つ割り器と紙やすりで半円形に加工。 二枚を合わせるてみる。

竹足、テーパーグラスムクトップ

カーボン足φ1.0mm トップφ1.2→0.8mm 1回目塗装完了

竹足、ストレートグラスムクトップ

竹足 トップφ1.0mm 1回目塗装完了

カーボン足、ストレートPCムクトップ

カーボン足φ1.0mm トップφ1.0mm 1回目塗装完了

玉網 36cm 込み調整

早速、棒ヤスリ他で削り完了。 明日からうるしの黒を塗ろう。

六尺

仲間に負けじと六尺を購入。 へらぶな釣りだが竿は鯉竿。 フグ印の桜井釣漁具。

玉網 36cm

以前から使っていた玉網が使用中に水を吸って玉の柄から抜けなくなってしまうのであたらしく大きめの玉網を購入した。 カーボン製と記載があったが込みの部分が木製だったのでオールカーボンとならなく多少がっかりだが玉の柄と同じようなカラーなので良しと…