2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

トレーニング(金線入れと竹足飾り塗り)

まずは金線入れ。 自作の回転器を使って ボディーは飾り巻きの境目2カ所、 竹足はボディーとの境目と浮きゴム差し込み部。 さらに、竹足に黒飾り塗り。 これから十分に乾燥。

トレーニング(色止めと飾り巻き)

絹糸の巻き始めに苦労するので、巻き始め部にマスキングテープを巻く。 水性ニスで色止めを二回行い、更に、絹糸120番で飾り巻きを実施。 赤城は『赤』 妙義は『紫』 榛名は『緑』 腹側はスジがあるので、長く糸を巻けない。

トレーニング(トップ本接着&名入れ)

トップの塗装を全て剥がし、トップの本接着。 更に、名入れを実施。 名入れは群馬県の[上毛かるた]に出てる『上毛三山』を引用。 名前は『赤城』『榛名』『妙義』 十分に乾燥してから、水性ニス(透明)で色止めを実施予定。

トレーニング(トップ仮合わせ)

以前、syohwaさんからいただいたトップを使って仮合わせ。 トップの芯を10mm残して切断。 まず、各ボディーの寸法に合わせ、トップを先端側をカット。 このままでは、トップの先端に穴が開いたままなので、いちど塗装を取り、瞬間接着剤を入れ、穴を塞ぐ。 …

トレーニング(ボディー仕上げ)

接着剤が十分に乾燥したので、巻いた糸を解く。 肩、足部のエポキシ性接着剤が残っている。 (羽根 背側) (羽根 腹側) エポキシ系接着剤のバリ取り、カミソリの歯を立てて羽根の背側の皮剥き、さらに羽根腹側のスジの部分に紙ヤスリをかける。 この、羽根…

トレーニング(本接着)

クセ付けが完了したので、いよいよ接着。 30分硬化の2液性エポキシで接着。 2液を同量絞り出し、良くかき混ぜる。 前回の瞬間接着剤を塗らなかった肩部分と足部分に今回の接着剤を塗り、トップの芯、竹足およびカーボン足を挿入し、新しく糸で固定する。 各…

トレーニング(接着)

クセ付けが完了したので、いよいよ接着。 肩側、足側各々の先端2〜3mmを残して、糸巻きしたすきまを狙って、瞬間接着剤を絞りの合わせ目に塗る。 半日ほど放置し、巻いた糸を外し、固まって出っ張ったバリをカミソリでカットする。 糸を外した状態。 カミソ…

トレーニング(肩側クセ付け)

『水月』をアルコールランプで熱し、 ボディー肩部分に水を付け、仮の芯(にカーボン)を使って芯出しを実施。 完全に冷めてからボディーを『水月』から抜いてセンターを確認する。 芯をグラスファイバーに取り替えて仮巻きを実施。 二日間仮巻きの状態でこ…

トレーニング(印籠継ぎ 仮取り付け)

竹足、カーボン足の仮取り付け。 予め、ボディーに棒ヤスリで竹足およびカーボン足の通り道を加工し、無理なく、取り付けができるようにする。 加工時、通り道用の中わたをとりすぎないよう注意。 竹足(背側)。 竹足(腹側)。 カーボン足(背側)。 カー…